2009年09月16日

ソウル食情報

ソウル滞在中、現在ソウル郊外に住んでおられるO先生に教えて頂いた食情報第1段!

いずれも「ロッテホテル」より徒歩10分もかからない。

とにかく地元の方で大繁盛のこのお店!

ソウル食情報



メニュ-はありません。

どの方も同じメニュ-で1年中全く変わりません。

しかしとにかく流れ作業のようにお客様が次から次へと…

ソウル食情報



鱈と豆腐と野菜のス-プでお代わり自由。

白菜とニラときゅうりのキムチは取り放題
(ただし礼儀として自分の食べれる範囲で残さないこと!)

ご飯はお代わり自由!

さらに…

ソウル食情報



これがポイントなのですが

ご飯にも、ス-プにも味を変えれるように入れることができます。

アミエビとネギとニラにごま油と?で味付けしてあります。

最初のス-プはそのまま飲んで、お代わりス-プはアミエビを入れてみました。

ものの見事に味が変わります。

代金は5500ウォン。日本円で500円いくかいかないかというところです。

食の細い人でも必ずご飯のお代りをしてしまうという大満足のお店でした。



同じカテゴリー(情報)の記事画像
オカマグロ
床下浸水
どなたか教えて下さい!
馬刺し
ヘルシ-バイキング
エッグ静岡
同じカテゴリー(情報)の記事
 オカマグロ (2010-07-08 05:41)
 床下浸水 (2010-01-21 09:48)
 どなたか教えて下さい! (2009-10-30 07:06)
 馬刺し (2009-10-23 06:36)
 ヘルシ-バイキング (2009-10-04 07:48)
 エッグ静岡 (2009-09-07 04:44)

Posted by イツキ at 04:37│Comments(6)情報
この記事へのコメント
おはようございます。
今、少し 韓流ドラマを見ていたときのこと、思い出しました。
お店、玄関、がね。^^
とっても・・お得・・よかったですね~~。
Posted by うさこ倶楽部 at 2009年09月16日 07:18
きたぁ~!!
もしかしたら、これを一番期待していたのかも!?
地元の食事っていいですよねぇ~
連れて行ってくれる人がいないと、なかなか、いけないですからネェ~
Posted by としですとしです at 2009年09月16日 19:22
うん、美味しそうですね~
やっぱり旅行に行ったら、こういうお店に入らないとね。
ソウルへ行ったら、是非!… 旅行に行ってる余裕はないかな?(笑)
Posted by ひよっこひよっこ at 2009年09月17日 01:25
うさこ倶楽部さん、おはようございます。
ソウルも
中心街を少し入るとまさに路地裏という感覚。
また、美味しい店は意外とごみごみしている。

でもどの店もやはり流行っていて味は抜群、値段は安い!
やはり地元に方に案内頂くと得のようです。
Posted by ituki at 2009年09月17日 06:49
としさん、おはようございます。
ホントに!
地元の方の案内は大助かり!
絶対安全ですね~

ポイントは「ごま油」かもしれません。
Posted by ituki at 2009年09月17日 06:54
ひよっこさん、おはようございます。
もし行く機会があったら
行ってくださいね。
今回お会いしたO先生を御紹介しますよ。
Posted by ituki at 2009年09月17日 06:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ソウル食情報
    コメント(6)