2009年08月14日

凄い技術!

「瞬間に物を凍らせてしまう!」!!

日本の農業・漁業・食品業界にとって画期的な技術!

農作物などはこの技術を応用して今まで豊作の時に捨てていたのが

5年でも7年でも「備蓄」が出来、食感も「獲れたて」と変わらないという。

「刺身」も同様の結果だそうである。

農作物・漁業商品などの食料品は、生産者を守るため、「価格の安定」のため、

豊作の時に泣く泣く処分し、飢饉の時には「安い」輸入商品で賄われ、

「安い」が為に地位を脅かされるという悪循環を繰り返してきた。

そして「偽装」問題や「食品の安全性」に私たちも脅かされているのが現状である。

この「瞬間に物を凍らせてしまう!」技術の応用により「国内産」の農家・漁業の漁師さんたちが

「備蓄」できるようになれば、国内産の安全性と「価格の安定」が出来るのでは…?

問題はこの技術を応用した時の「原価」がどうなるのか?である。

凄い技術でも「高い原価」を生み出しては何にもならない!…だろう。



そんなことを考えながらの走行中可愛いユリを見つけた!
凄い技術!



こんな山の中でも「可憐に…美しさを保って…」






同じカテゴリー(情報)の記事画像
オカマグロ
床下浸水
どなたか教えて下さい!
馬刺し
ヘルシ-バイキング
ソウル食情報
同じカテゴリー(情報)の記事
 オカマグロ (2010-07-08 05:41)
 床下浸水 (2010-01-21 09:48)
 どなたか教えて下さい! (2009-10-30 07:06)
 馬刺し (2009-10-23 06:36)
 ヘルシ-バイキング (2009-10-04 07:48)
 ソウル食情報 (2009-09-16 04:37)

Posted by イツキ at 06:07│Comments(2)情報
この記事へのコメント
新技術は日々開発されていますからね。
きっとこの技術もいずれは安価に提供されるように・・・
なるといいですね。
Posted by ひよっこひよっこ at 2009年08月14日 23:46
ひよっこさん、おはようございます。
開発者は65歳になる方です。
日本人のたくましさ、勤勉、努力には
頭が下がります。
政治家も見習って欲しいものです!
Posted by イツキ at 2009年08月15日 02:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
凄い技術!
    コメント(2)