2010年11月09日

間違えている…

若い頼もしい人材が面接に…。

期待できるかな…、そんな気持ちで話をさせていただいた。

車の運転は大好きな45歳。

しかし、なぜ?

働き盛りの彼が…?

しかも独身だと言う…。

話をさせて戴いているうちに「誰よりも早く目的地に到達します!」と自信たっぷりに…。

スピ-ドには自信があると言う…。

残念ながら丁寧にお断りする。

「えっ?」怪訝な顔で私を見つめている…。

私に欲しい人材は「運転が上手で有りながら、遅くても正確にお届けできる落ち着いた人材」が対象である。

また、家庭を持ち奥様の理解の元、頑張れる落ち着きも欲しい。

同時に奥様に対する責任も発生する。

もうあなたとお会いすることはないと思う…残念ですが…。



同じカテゴリー(ビジネス 運送)の記事画像
頑張れ!栗田君
悲惨
雪化粧
うっとり
守り神
SOS受信
同じカテゴリー(ビジネス 運送)の記事
 ドキドキ…。 (2011-02-01 11:25)
 相変わらず… (2011-01-27 14:05)
 冷蔵機器の点検 (2011-01-19 18:12)
 頑張れ!栗田君 (2011-01-18 17:19)
 緊急チャ-タ-便 (2011-01-17 09:23)
 大阪へ (2011-01-06 13:55)

Posted by イツキ at 04:47│Comments(8)ビジネス 運送
この記事へのコメント
よくわかります。
自分も若い頃は、スピード出すのが運転がうまいことだと思っていました。
責任感はそういった意識を変えてくれます
Posted by ダックンダックン at 2010年11月09日 06:02
最初の 印象って大事ですよね。
いい、判断なさったのですね。。。
ちょっと 悲しかった?
でも もう 流す 流す。。。ですね
Posted by うさこ倶楽部 at 2010年11月09日 06:30
そうですね。
自信をもって
間違われると
残念ですね~。

次は
いい出会いがあるといいですね(^^)
Posted by Junkman! at 2010年11月09日 09:30
イツキさん
間違っていないです!
よく分かります。

有っても無くても
『縁』って大切ですよね。
Posted by rohikianrohikian at 2010年11月09日 13:46
☆ダックンへ

いつも温かいコメ、有難うございます。
そうですね!
責任が発生すると一皮も二皮も…。
人間には確かに「権利」もあるが「義務」もある…。
奥様に対する責任、子供に対する責任、社会に対する責任など…。
それがどんどん人を大きくしてくれる!
Posted by イツキ at 2010年11月10日 04:22
☆うさこさんへ

いつも温かいコメ、有難うございます。
一抹の寂しさも…。
しかし考えてもしょうがないし、彼は彼なりにいつか…。
素敵な奥様が意識を変えてくれるでしょう!
命の大切さ、怖いという意識、生きるという意味。
そんな縁があることを祈ります。
Posted by イツキ at 2010年11月10日 04:27
☆junkman!さんへ

いつも温かいコメ、有難うございます。
生活環境なのでしょうね…。
彼にも素敵な奥様や子供さんが出来た時にきっと…。
何か大きな責任が早く発生することを…。
それを信じています…。
Posted by イツキ at 2010年11月10日 04:32
☆rohikianさんへ

いつも温かいコメ、有難うございます。
「縁」の大切さ、繋がりの楽しさ、とても大事なことですね!
繋がりが多くなればなるほど大きな力を産みます。
また嫌なこと、悲しいことなども和らげてくれます。
和・環・縁・鎖・気!肝に銘じています。(笑)
Posted by イツキ at 2010年11月10日 04:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
間違えている…
    コメント(8)