2010年07月20日

下道

昨日は東名高速道路は混雑が予想されるため、避けて早めにスタ-トして下道を利用。

納品指定時間が15時過ぎで、余裕がある。

一国の藤枝で昼食。

下道



「昔ながらの…」

以前から気になっていたので…。

冷やし中華と餃子のセットを注文。

下道



この時期、餃子は欠かせないような気がする。

下道



それにしても、次から次へとお客様が切れ目なく入ってくる。

おなかも膨れたし…。

15時を待ってP社へ。

リフトマンが車の中で待っててくれた。

直ぐに納品完了。

リフトマンさん、有難うございました。

休日や連休時は下道利用がグ-かも…。



同じカテゴリー(ビジネス 運送)の記事画像
頑張れ!栗田君
悲惨
雪化粧
うっとり
守り神
SOS受信
同じカテゴリー(ビジネス 運送)の記事
 ドキドキ…。 (2011-02-01 11:25)
 相変わらず… (2011-01-27 14:05)
 冷蔵機器の点検 (2011-01-19 18:12)
 頑張れ!栗田君 (2011-01-18 17:19)
 緊急チャ-タ-便 (2011-01-17 09:23)
 大阪へ (2011-01-06 13:55)

Posted by イツキ at 05:34│Comments(30)ビジネス 運送
この記事へのコメント
土日祝日どこまで行っても1000円割引が始まってからは、確かに下っ走りの方が走り良いかも知れませんね〜(^-^)b
イツキさんはバイパスも避けてのラーメンだったんでしょうか?それともラーメンの為のバイパス避け…?

とにかく!!車を替えての運行!お疲れさまでした!(^○^)
Posted by きーパパ at 2010年07月20日 06:23
一瞬、『外道』かと・・・
釣りの話じゃなくて、お仕事、ですよねー。
お疲れ様です!
ウチのダンナ、混んでいると
「オレらは仕事だぞぉ~!」と車の中で怒ります。
Posted by かえるのりんりん at 2010年07月20日 08:20
我が家、外食時の御用達のお店じゃないですか~。
でも、ここでは中華そばと餃子以外食べたことないんです。
冷やし中華のお味はどうでした?
Posted by 呑や at 2010年07月20日 08:52
わかりますぅ^^vこの時期の餃子。
スタミナいっぱいでガンバレマスネq^^p

餃子がまた食べたくなりました^^;
Posted by たみぞう at 2010年07月20日 09:34
お疲れさまですぅ。。。(__)
ここでも、『冷やし中華』はあるんですね!
お安いのかな・・・?
私は一昨日の夜でした~(*^^)v
スープは手作りですよん。。。
Posted by アルテアルテ at 2010年07月20日 10:07
こんにちは
昨日は夜遅くまで、高速道路上り線は混んでいたみたいですよ。
3連休を満喫した人たちが、たくさんいたようです。
餃子・・・・食べたいです。
スタミナつきそうですよね!
イツキさんは、夏の暑さに負けないように、バリバリ食べて
スタミナたくさんつけて下さいね!!
Posted by ひつじろうひつじろう at 2010年07月20日 13:53
すっごく お安い お値段 あ、看板は見かけますよ
見ますけど。。。  美味しいんですか?
で  臨機応変にね。。。おつかれさまです。

もうすぐ 鰻の 日がやってきます。
Posted by うさこ倶楽部 at 2010年07月20日 17:49
藤枝のココ!!
拙者もよく行こうかと思ってるんですが・・・
何だか行けないんですよね(´Д`)

美味しいっすか!?
イツキさん!!感想ゎ~~~~\(゜ロ\)(・ロ゜)/

ちなみに拙者も今から餃子食って消防っす゚+。(*′∇`)。+゚
Posted by 地元っ子あき地元っ子あき at 2010年07月20日 17:55
ラーメンにギョーザは欠かせませんね♪
私は「ONLY酢派」なので
お酢がブレンドされないで置いてあるお店は
結構ポイント高いです☆☆

う~ん・・今日からダイエットだからなぁ。。(> <。)
Posted by うなぴイヌうなぴイヌ at 2010年07月20日 18:06
イツキさん
 一国って?国一の事でしょうか?
ギョウザのブレた写真が、お店の混雑振りを感じさせます(シツレイ)
Posted by 山ちゃん at 2010年07月20日 18:38
値段に惚れますね~
っと言ってもまだ未体験ゾーン、気にはなっていましたが
旨かったですか?
イツキさんの返事を待って行ってみます。
ズル!
Posted by しんぺいしんぺい at 2010年07月20日 19:50
昨日のくだり・・・混んだんでしょうねぇ~
でも、休日って案外、下の道のほうが空いていたりするんですよね
昔ながらの中華そば・・・感想が気になります・・・・
おいしかったですか??
Posted by としですとしです at 2010年07月20日 22:34
看板、気になってるんですが寄った事ないです。
冷やし中華って、栄養バランスが良いって、聞いたことあります。
定かでないですが・・・
↑としさん同様気になります。美味しかった? ですか。
Posted by へんぽらいへんぽらい at 2010年07月20日 22:39
焼津のお店にたまに行きますよ~
値段のわりには、お味はまあまあですよね♪
色々トッピングしちゃうと高くなっちゃいますけどね(^_^;)
そう言えば、今年はまだ冷やし中華食べてなかったー!
Posted by キャサキャサ at 2010年07月20日 23:54
看板の価格に興味津々。
お味は如何でしたか?
子供が育ち盛りで、4人家族でも6〜7人前頼む事になってきたので、、最近は外食から遠ざかってます。
安くて美味しい所があったら教えて下さい〜♪
Posted by erieri at 2010年07月21日 00:49
☆き-パパさんへ

いつも温かいコメ、有難うございます。
あははは
鋭い指摘を…(笑)
時間に余裕があるため、どこかで昼食をと思い、
仮宿から島田病院までを下道で、島田病院の所からバイパスへ…。
土・日・祝日はこのほうがすいすいと…(笑)
荷主様も経費(高速代)がかからず、ニコニコ(笑)
Posted by イツキ at 2010年07月21日 05:08
☆かえるのりんりんさんへ

いつも温かいコメ、有難うございます。
あははは
ゲドウ…なるほどね(笑)
ご主人の気持ちは良く判ります。
特に高速道路上では、土・日・祝日にはイライラも…。
帰って下道(シタミチ)の方がすいすいと…お薦めですね。
Posted by イツキ at 2010年07月21日 05:27
☆呑やさんへ

いつも温かいコメ、有難うございます。
料金が安いだけあって…ですね。
でてくるのは早いですね。
それでも、祝日だけあって凄い繁盛でしたよ(笑)
Posted by イツキ at 2010年07月21日 05:32
☆たみぞうさんへ

いつも温かいコメ、有難うございます。
疲れやだるさを感じた時は、餃子は欠かせませんね(笑)
出来れば、一緒に生を…(笑)
と思う気持ちを抑えるのに一苦労…でした(笑)
Posted by イツキ at 2010年07月21日 05:35
☆アルテさんへ

いつも温かいコメ、有難うございます。
昨日は”冷やし中華”で、かぶったようで…(笑)
はるかにアルテさん作の冷やし中華の方が美味しそうでしたよ。
やはり、食べるものにとって、手作りの味が何よりです。
Posted by イツキ at 2010年07月21日 05:39
☆ひつじろうさんへ

いつも温かいコメ、有難うございます。
土・日・祝日は高速道路はかなりの渋滞でしたね。
8月いっぱいの夏休み中は、特にこんな状態かも…。
はい、体力勝負なので…といいたいのですが(笑)
歳のせいか量を食べれなくなってきています(笑)
Posted by イツキ at 2010年07月21日 05:46
☆うさこさんへ

いつも温かいコメ、有難うございます。
安い…と気になっていたのですが、
初めてトライしてみました。
確かに早く出てくるが、味は…ですね。
まぁ、デビュ-…ということで(笑)
Posted by イツキ at 2010年07月21日 05:52
☆地元っ子あきさんへ

いつも温かいコメ、有難うございます。
お互い暑い夏を乗り切るのは体力勝負。
餃子を食べて、スタミナ付けて、
暑い夏を消して、火事も消してね(笑)
お疲れ様です。
Posted by イツキ at 2010年07月21日 05:56
☆うなびイヌさんへ

いつも温かいコメ、有難うございます。
全く同感ですね。
ラ-メン・餃子は日本人の食のランキングでも…。
特に暑い夏は、ぎらぎらした感じの餃子が…。
妙に食欲をそそります。
あっ、御免なさい、ダイエット中でしたね(笑)
Posted by イツキ at 2010年07月21日 06:01
☆山ちゃんへ

いつも温かいコメ、有難うございます。
あははは
国道一号線、国一ですよね(笑)
店内で写真を撮るのは、どうしても周りを見ながら…(笑)
ずうずうしい私でも…緊張しますね(笑)
Posted by イツキ at 2010年07月21日 06:05
☆しんぺいさんへ

いつも温かいコメ、有難うございます。
私もお初でした。
でてくるのは、確かに早いが、味は…ですね。
特に餃子は…。
こんな感想で…ご勘弁を(笑)
Posted by イツキ at 2010年07月21日 06:09
☆としさんへ

いつも温かいコメ、有難うございます。
下道は、バイパスも含めて、スイスいでしたよ。
案外土・日・祝日は下道がお勧めかも(笑)

私もお初でした。
でてくるのは、確かに早いが、味は…ですね。
特に餃子は…。
こんな感想で…ご勘弁を(笑)
Posted by イツキ at 2010年07月21日 06:12
☆へんぼらいさんへ

いつも温かいコメ、有難うございます。
やはり皆さん、気にはなっているが、
入ったことが無い方が多いようで(笑)
私もお初でした。
でてくるのは、確かに早いが、味は…ですね。
特に餃子は…。
こんな感想で…ご勘弁を(笑)
Posted by イツキ at 2010年07月21日 06:15
☆キャサさんへ

いつも温かいコメ、有難うございます。
安い料金が売りですから、それを考えたら、まあまあですね。
ただ餃子は…どうも私には…。
Posted by イツキ at 2010年07月21日 06:19
☆eriさんへ

いつも温かいコメ、有難うございます。
そうですね~
育ち盛りの子供さん達には、やはり手料理が一番かと…。
なかなか安くて美味しいものといわれると…。
中島やホテルの地下にバイキングがあります。
時間が決まっていますが食べ放題で、味は料理人が…。
ご主人が飲まれるなら飲み物は別料金となりますが…。
Posted by イツキ at 2010年07月21日 06:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
下道
    コメント(30)