2010年07月19日

チャ-タ-

昨日23時、全国の先輩達の会員である東京のY運送様より、助っ人要請有り。

今日朝5時、清水インタ-で待ち合わせて、15時過ぎ掛川・淡陽のP社納品依頼。

今日はムイはドッグインの日。

本日の愛車は56番。今日も頼むぜ!

チャ-タ-



Y運送様は一足先に7ケ-スを朝7時に納品へ向かう。

チャ-タ-



考えて見ると勿体ない話…。

一度に納品してしまえば、運賃も安上がりだと思うのだが…。

大手メ-カ-の考えることに、ちょっとね…。




同じカテゴリー(ビジネス 運送)の記事画像
頑張れ!栗田君
悲惨
雪化粧
うっとり
守り神
SOS受信
同じカテゴリー(ビジネス 運送)の記事
 ドキドキ…。 (2011-02-01 11:25)
 相変わらず… (2011-01-27 14:05)
 冷蔵機器の点検 (2011-01-19 18:12)
 頑張れ!栗田君 (2011-01-18 17:19)
 緊急チャ-タ-便 (2011-01-17 09:23)
 大阪へ (2011-01-06 13:55)

Posted by イツキ at 05:54│Comments(24)ビジネス 運送
この記事へのコメント
淡陽ってどこだろ?
テクノポリスですかねー?
Posted by ダックンダックン at 2010年07月19日 13:04
こんにちは! 
高速は昨日渋滞してましたね。今日はどうですか?

運転席、今日もさぞかしあっちっち〜だと思いますが、
脱水症状に気をつけて下さいね!
Posted by はなくろ at 2010年07月19日 13:55
応援を頼まれたり・・・お忙しいようですね。
これから、あっちこっち観光の車が多いし、
休日しか運転しないような人もいるので・・・
気をつけてくださいね。
Posted by へんぽらいへんぽらい at 2010年07月19日 14:21
朝の5時から!!(驚)
本当にお疲れ様ですm(_ _)m

私達の忙しさなんてまだまだですね
頭が下がる想いです!
私達も刺激を受けて頑張ります(*^o^*)
Posted by tomo at 2010年07月19日 15:21
こんにちは
イツキさん、年中無休って感じですが・・・大丈夫でしょうか?
今は、忙しい時期なのでしょうか??
Posted by ひつじろうひつじろう at 2010年07月19日 15:59
おじゃまします。
休日のお仕事お疲れ様です。
仕事の依頼は信頼の証ですね。
熱中症などにお気をつけてください。
Posted by nolanola at 2010年07月19日 19:49
 この炎暑の中でのお仕事、本当にお疲れ様です。
 今回、例の会を延期にしてしまって申し訳ありませんでした。
 「今度はいつ」とお知らせできないのが心苦しいですが、何とか早い時期に実現できるようにがんばります。
 イツキ様も、いつも以上に安全運転で…。
Posted by しんがり坊主 at 2010年07月19日 20:46
↓のUPでのアドバイスありがとうございます(ぺこり)
私もそう思っています・・・
先ずは力がないと、ですから・・・
そして、よくある職場恋愛ですね!^^
ごもっとも。。。
てか、私もその一人でしたーーー・・・(汗)^^
Posted by アルテアルテ at 2010年07月19日 21:35
世の中は3連休だと言うのに
朝早くから夜遅くまでお疲れ様です。
イツキさんに比べたら自分はまだまだアマちゃんです。
明日から自分にムチ打ってがんばらねば・・・
Posted by しんぺいしんぺい at 2010年07月19日 21:45
またまた助っ人ちゃんの車登場!!ですね。
56・・・そのままだとゴローちゃんなんだけど・・・
当たり前すぎて面白くないなぁ。
ひらめいた!!カラーもシルバーなのでおじいちゃんっぽい
感じで『いろくさん』っていうのはどうですか?(笑)
・・・この3連休ずっと仕事してたのでちょっと脳が
働いていません。いつもよりキレが悪い・・・(泣)
Posted by じゃすみんじゃすみん at 2010年07月19日 22:38
遅番です どうも~~!!
56 また お見かけしたら 手ふります
あ、しっかりと 愛情運転 ありがと~---!しながらね。

私の愛車もですね~~知る人ぞ知る ナンバーなんです

お仕事 お疲れ様でした それでは おやすみなさいませ
ごろりんちょ!
Posted by うさこ倶楽部 at 2010年07月19日 23:25
☆ダックンさんへ

いつも温かいコメ、有難うございます。
掛川東部工業団地です。
通称”テクノポリス”かな?
こちらへの荷物は多いのですよ。
Posted by イツキ at 2010年07月20日 05:38
☆はなくろさんへ

いつも温かいコメ、有難うございます。
東名高速は混雑が予想されるため
一国バイバスと下道を利用しました。
それほどの混雑は無く、スム-ズでしたよ。
昼食の後、掛川の道の駅でソフトを食べる余裕も(笑)
これからも応援宜しくです。
Posted by イツキ at 2010年07月20日 05:43
☆へんぼらいさんへ

いつも温かいコメ、有難うございます。
おっしゃるとおりですね。
荷物を載せているときは、休日の走行は、
後続車両との間隔を開けるようにしています。
追突による荷物の破損が一番怖いので(笑)
Posted by イツキ at 2010年07月20日 05:47
☆tomoさんへ

いつも温かいコメ、有難うございます。
運送業は大きく分けて昼間主体の配送と
チャ-タ-分野の夜間走行で朝着とがあります。
私の所は、日本郵便事業様の宅配分野が昼間の仕事で、
企業様のチャ-タ-分野が時間が不定期のオ-ダ-となります。
でも、どこかで身体を休めていますから…(笑)
ご心配をおかけして…(ペコリ)
Posted by イツキ at 2010年07月20日 05:55
☆ひつじろうさんへ

いつも温かいコメ、有難うございます。
年がら年中こんな感じで…(笑)
なにしろ、日本郵便事業様の宅配業務で頑張っている仲間が…。
この分野が赤字なのですが…頑張ってくれているため、
どこかで黒字を…ともがいています(笑)
Posted by イツキ at 2010年07月20日 05:59
☆nolaさんへ

いつも温かいコメ、有難うございます。
なにしろ軽貨物車両は腐るほどあふれています。
しかし、企業様の需要は逆に少ないのです。
確実に勝ち残っていくためには、
工場のリフトマンや、生産管理の現場に
好かれることかもしれませんね。
"人との繋がり”の大切さをしみじみと…(合掌)
Posted by イツキ at 2010年07月20日 06:06
☆しんがり坊主さんへ

いつも温かいコメ、有難うございます。
お母さんの容体が、まず大事なことですよ。
「癒しっこ会」はいつでも開けます。
しかし、お母さんの容体は、巻き戻しが利きません。
いつでも。声をかけてください。
出来る範囲で、かみさんが出動します。
くれぐれも遠慮は無用ですよ!
Posted by イツキ at 2010年07月20日 06:11
☆アルテさんへ

いつも温かいコメ、有難うございます。
最近、若い女性の間で
ダンプのドライバ-を目指す方が増えています。
が、しかし、現実に2年以上続けている方は
5パ-セントに満たないのが、現状です。
とくにこれから、公共事業の削減が言われています。
お決めになるのは、あくまでご本人ですが
現状の把握も大切かと…。
Posted by イツキ at 2010年07月20日 06:16
☆しんぺいさんへ

いつも温かいコメ、有難うございます。
そんなことないですよ。
人にはそれぞれ持ち場があります。
持ち場の中で出来る最大限を、頑張りましょう。
何しろ、eしずの人との”繋がり”という
強い味方が付いていますから~
Posted by イツキ at 2010年07月20日 06:22
☆じゃすみんさんへ

いつも温かいコメ、有難うございます。
56番は今まで私が乗り続けてきた"愛車”です。
業界では少しは知られた番号で…。
既に"56番”という名前が付けられてしまっています。
その目くらましの意味もあって最近”ムイ”を愛用しています。
せっかく考えて戴いたのですが…(ペコリ)
Posted by イツキ at 2010年07月20日 06:30
☆うさこさんへ

いつも温かいコメ、有難うございます。
そういえば…この前番号のチェックを(反省)
eしずブロガ-さんの間では有名な番号を…(笑)
是非、こそっと教えてください(笑)

あははは
ゴロっと…で56としゃれましたよね(笑)
Posted by イツキ at 2010年07月20日 06:35
やはり若いって素晴らしいナー

友情のリンクの嵐! スゴイ!

お返しに、一時間も・・・・

中部、西部の皆さんのエネルギッシュに、ただただ感心!

くれぐれも、御身大切に!
Posted by タミー at 2010年07月20日 16:32
☆タミ-さんへ

温かいコメ、有難うございます。
若いなんてとんでもない…。
私の方がひょっとしたら年上かも(笑)
皆さん優しくて繋がりが増えて…。
有難いことです。
今後とも宜しくお願い致します。
Posted by イツキ at 2010年07月20日 16:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
チャ-タ-
    コメント(24)