2010年06月28日

お知らせ

まだご存じない方に、お知らせです。

最寄りの今まで御利用されていた、JPペリカン便の各営業所は、6月30日を持って閉鎖となります。

日本郵便事業株式会社への吸収合併による閉鎖です。

今まで小荷物などを持ちこまれていた方は、今後は日本郵便事業か私どもへご連絡を。

私どもでも静岡市内は、集荷に伺います。

集荷費用は別途、200円が必要となりますが、お時間のない方面倒な方はご遠慮なく!

宜しくお願い致します。



同じカテゴリー(ビジネス 運送)の記事画像
頑張れ!栗田君
悲惨
雪化粧
うっとり
守り神
SOS受信
同じカテゴリー(ビジネス 運送)の記事
 ドキドキ…。 (2011-02-01 11:25)
 相変わらず… (2011-01-27 14:05)
 冷蔵機器の点検 (2011-01-19 18:12)
 頑張れ!栗田君 (2011-01-18 17:19)
 緊急チャ-タ-便 (2011-01-17 09:23)
 大阪へ (2011-01-06 13:55)

Posted by イツキ at 05:14│Comments(18)ビジネス 運送
この記事へのコメント
なるほど~(^^)
知らなかったです~!

とろこで、頂いたコメントのハンドルネームをクリックしても、イツキさんのブログにヒットしません(*-*)
ご存知ですか?

今朝は「足あと」からお邪魔しました(^^)
Posted by 山ちゃん山ちゃん at 2010年06月28日 08:13
家の近くのペリカン便がかなり昔に営業所がなくなって
いたけど・・・小さなとこは早くから閉鎖していたわけですね・・・
お店柄、荷物を受け取る側なので、あんまり出す事はないですが、
失礼ですが、島田まで来る事はないですよね?
少量ではリスクがありますものね・・・・
Posted by アルテアルテ at 2010年06月28日 08:30
それでこの前、問い合わせした時に
そっけない応対だったのかな?
(ホントに営業しようって感じがなかったのですー。)

↓カマスだっておいしいーのに、って家で言われませんか?
釣り人ってのは、狙ってる獲物以外は外道といって
捨ててきますよね!
実家の父が、よくサバを捨ててきましたから・・・。
サバ好きなのに~。
Posted by かえるのりんりんかえるのりんりん at 2010年06月28日 09:17
そうそう、↑の山ちゃんのおっしゃるとおり違うとこにいっちゃいますよーっ!!
英語が出てきちゃったから、とうとうイツキさん外人になっちゃったんだぁ~ってちょっぴり悲しくなりました(笑)
日本までも捨ててしまったのですね・・・ヨツキさま・・・(笑)
Posted by じゃすみんじゃすみん at 2010年06月28日 13:06
はじめ、イツキでなく
ッが小さい
イッキだと思いました。
間違えなくてヨカッタ
Posted by ヨクナルネットヨクナルネット at 2010年06月28日 14:21
そーいえば日本郵政と日通って業務提携したんでしたっき?…すみませんねぇ〜意味をわかってない者…若干1名おります!(>_<)
Posted by きーパパ at 2010年06月28日 17:49
ペリカン便が無くなるだなんて知らなかったぁ~\(゜ロ\)(/ロ゜)/
どんな企業も・・・苦しいんすね(´Д`)
忙しさに感謝っす゚+。(*′∇`)。+゚
Posted by 地元っ子あき地元っ子あき at 2010年06月28日 19:03
ご丁寧にありがとうございます

誠実な みつきさま。 いえいえ  4、5 イツキさま!
ここにも  若干1名 訳わかんないもんいまして。。。
おつかれさまです。
クロネコもうかうかしてられませんね~~
我が家はクロネコにいつも来て もらってるのですが
大阪にいる家族は 日本郵便ばっかです。
やはり 真心で 勝負ですね
イツキさんも大変ですが。。 笑顔と 笑顔でよろしく
お願いいたします
Posted by うさこ倶楽部 at 2010年06月28日 20:28
今までも、郵政と一緒にやってましたよね。
それが、完全に、吸収されちゃうんですね。
集荷200円・・・これじゃ、人件費、けっこうきついんじゃないですかぁ??
Posted by としですとしです at 2010年06月28日 21:10
☆山ちゃんへ

いつも温かいコメ、有難うございます。
無知がゆえにご迷惑を…。
申し訳ありません。
海外まで出張させまして…(笑)
Posted by イツキ at 2010年06月29日 03:12
☆アルテさんへ

いつも温かいコメ、有難うございます。
基本的には、法的整備が整ってからののですが、
現場サイドは既に走り始めています。
正式には6月30日を持って閉鎖ということに…。
島田は私ども管轄外ですが、日本郵便に確認いただきますと
担当者が集配に伺うと思いますよ。
Posted by イツキ at 2010年06月29日 03:19
☆かえるのりんりんさんへ

いつも温かいコメ、有難うございます。
窓口が…申し訳ありません。
日本郵便も窓口の対応は余り…(笑)
何かあったら言ってください。

釣り人は外道を確かに嫌う傾向がありますね~
かみさん曰く「「かます」だって塩焼きにしたら美味しいのに…」(爆)
もっとも、釣り人の楽しみは海面からの「引き」が…(笑)
Posted by イツキ at 2010年06月29日 03:25
☆じゃすみんさんへ

いつも温かいコメ、有難うございます。
あははは
「ヨツキ」はついに海外逃亡…(笑)
無知がゆえにご迷惑をおかけいたしました。
パソコンのプロ「としさん」が、丁寧に…(感謝)です。
Posted by イツキ at 2010年06月29日 03:29
☆ヨクナルネットさんへ

いつも温かいコメ、有難うございます。
あははは
それでは…お酒を…○○○飲みで(笑)
よっぽど飲兵衛に…(笑)
Posted by イツキ at 2010年06月29日 03:31
☆き-パパさんへ

いつも温かいコメ、有難うございます。
日通が抱える負債を日本郵便が…去年民営化に伴い…。
合同会社「JPエクスプレス」を設立したのですが…。
法的整備が逆戻りに…。
仕方がなく日本郵便事業が高い買い物を!
Posted by イツキ at 2010年06月29日 03:36
☆地元っ子あきさんへ

いつも温かいコメ、有難うございます。
ホントですね!
忙しいのが一番ですよ。
今、日本の大企業は相当負債を…。
やがて小規模でも頑張っている企業の天下が…。
Posted by イツキ at 2010年06月29日 03:39
☆うさこさんへ

いつも温かいコメ、有難うございます。
日本の宅配ではやはり「クロネコ」が一番ですね。
教育が行き届いていますし、幹部連中の活きが良い。
日本郵便事業株式会社は、やはり見習わないと…。
幹部連中が退職する日を待っているようでは…。
現場は良くしようと必死なのですが…(笑)
上手の手から…ですね(笑)
Posted by イツキ at 2010年06月29日 03:45
☆としさんへ

いつも温かいコメ、有難うございます。
正直言ってきついですね…。
「集荷」は赤字サ-ビスですね…。
ただ、複数口や新規のお客様を獲得しない限り
延々と赤字街道を走ることになります。
静岡市内で100個集めれば…何とか(笑)

昨日は有難うございました。
おかげ様で助かりました。(ペコリ)
Posted by イツキ at 2010年06月29日 03:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お知らせ
    コメント(18)