2010年06月09日

入れ食い

昨日は清水のHフ-ズ様メ-ル便に対応。

16時の便に対応の待機の間、清水港でゆっくりと…。

雨の為か釣りをする人も…今日は…。

…と、一人現れた…。

サビキということは…。

アジ狙い…?

雨も上がったし…頑張れ…と秘かに応援。

煙草に火をつけて何気なく竿先を見ると…。

おっ!引いてる!

入れ食い



それからは…入れ食い状態!

小さいが…アジの群れが!

夢中になって…やばい…時間だ!

人のことでも、釣れているのを見るのもまた楽しい!



同じカテゴリー(生活 日記)の記事画像
7回忌
謹賀新年
面白い釣り
近くで
歯医者
一票を
同じカテゴリー(生活 日記)の記事
 7回忌 (2011-01-16 18:27)
 箱根大学駅伝 (2011-01-02 07:49)
 謹賀新年 (2011-01-01 17:32)
 筋肉痛 (2010-11-04 05:05)
 面白い釣り (2010-10-27 06:31)
 心温まる出来事 (2010-10-26 05:32)

Posted by イツキ at 04:51│Comments(22)生活 日記
この記事へのコメント
おはようございます。
私がイツキさんのコメの1番のりに
なるのは、初めてです。
なんか嬉しい。
最近はすっかり朝型になっている私です。

釣り、面白いですよね。
私はスプーン(ルアー)で釣るマス釣りなら経験ありですよ~。
手に感じるブルッっていうのがたまりませんね。
Posted by You at 2010年06月09日 05:09
☆Youさんへ

あははは
一番乗り、有難うございます。
釣りはたまらなくいいですね~
最近はやりませんが…青空の下…
海を眺めながら…気を養い…
ビ-ルを片手に(笑)竿先に感じるブルブル…
快感ですね~あ~やりて~(笑)
Posted by イツキ at 2010年06月09日 07:19
よかった よかった ちょっと一息、いっぷく煙もあってね。
しんぺいくんも 釣りしてましたよ。
また 1年生坊やとだね。釣りをね。^^
Posted by うさこ倶楽部 at 2010年06月09日 07:38
入れ食い!堪らんですね( ´∀`)/
見てる方まで嬉しく!楽しくなりますよね!
イツキさんも今度から、携帯用釣りセットをもって清水港へGO!してください!
爆釣1分勝〜負(*´∇`*)
Posted by きーパパ at 2010年06月09日 09:21
おはようございます(^◇^)
『マグロさま』、完全復帰のようですね☆(*^^)v
私のお知り合いの方に、色々診える人がいるのですが・・・
ちらり、失礼ですが『交通事故』の話をしましたら、人生
で起こる事は、必ずや必然らしいです・・・
↑があれば必ず↓も経験しなくてはならないのが、生きている
『修行』の様です。。。
「交通事故などは、お互い何か負を引き合わせてなる事・・・
で、『命』があったのならば、「まだ修行よ!でも、ご先祖様に
感謝しないとね。」と、話してくれました。。。
無理はなさらないで下さいね。。。(__)     YUU
Posted by アルテアルテ at 2010年06月09日 09:34
ん~
アジの大群に遭遇したい!!!
サバでもいいけど
忙しい釣りをしたい!
清水ではそんなに釣れるんですか?
焼津も新港にしたら潮の流れが悪くて
入れ食いは後5年後くらいかな・・・
Posted by しんぺい at 2010年06月09日 14:37
拙者も仕事で御前崎に行ってる時はそうでしたが・・・
結構人が釣りがやってるの!!
見るのって楽しいですよね(*/ω\*)

そんで・・・

『ドウダイッ調子はΨ(`∀´#)』

って話しかけて・・・

拙者!!ホントは人見知りなんですけどね(;^_^A
Posted by 地元っ子あき地元っ子あき at 2010年06月09日 16:58
入れ食いっていう響き、たまりませんねぇ。
竿でなんか釣っていられません!!
たも!たも!    懐かしいなぁ、たも。
今の子供達ってたもを知ってますかねぇ(笑)
Posted by じゃすみんじゃすみん at 2010年06月09日 17:30
んーー。鯵、旬ですねえ。

タタキになめろう、焼きに天ぷら、フライ,マリネでもいいし、どーやって食べるか
迷いますなあ。(^u^)
Posted by ソバ内太郎ソバ内太郎 at 2010年06月09日 19:02
その場で釣り糸たらして・・・なんて、仕事の最中じゃできないですよね!!
以前は、私は常に釣り道具を持ち歩いていたなんてこともありましたが、
最近は、まったくやってないです。
小あじ・・・・からあげ・・いいおつまみになりますよね
Posted by としですとしです at 2010年06月09日 21:51
 私も最近釣りに凝っております。先日はトローリングでカワハギをやりました。潮の流れを読み、芝目を読み、物流を読み、風を読んで大自然と一体になる…。
最高ですね。竿はファイバーを使っています。
末筆ながらお体、ご自愛ください。
Posted by しんがり坊主 at 2010年06月09日 23:26
いろいろコメント入って楽しいですね。
そんな釣りならやってみたいです。
Posted by megmeg at 2010年06月09日 23:31
☆うさこさんへ

いつも温かいコメ、有難うございます。
のんびりとさせてもらっています。
決まった時間の清水港も
変化があって面白いものです。
Posted by イツキ at 2010年06月10日 03:28
☆き-パパさんへ

いつも温かいコメ、有難うございます。
冷凍車両できているドライバ-さんの中には
携帯用の釣り竿で挑戦している方も…。
そしてこの日は雨模様。
いつもはこんなに釣れないのに…(笑)
一人だけ挑戦のこの日は面白いように…(笑)
見ていても楽しかったですよ!
Posted by イツキ at 2010年06月10日 03:33
☆アルテさんへ

いつも温かいコメ、有難うございます。
周りの方にも聞いていただいて…。
有難うございます。
おっしゃる通りだと思います。
どちらかというといい方にしか考えないんです。
きっといいことがある前兆なんだと…(笑)
そのための試練!先祖さまに感謝ですね!
Posted by イツキ at 2010年06月10日 03:38
☆しんぺいさんへ

いつも温かいコメ、有難うございます。
この日はタマタマかも…。
回遊にタイミングがあったのか、面白いように…。
見ていても楽しかったですよ。
一度清水港で挑戦は、いかがですか?
Posted by イツキ at 2010年06月10日 03:41
☆地元っ子あきさんへ

いつも温かいコメ、有難うございます。
あははは
拙者は人見知り…あははは
釣り人はすぐに友達になりますよね~
どこで今上りが多いとか…餌は何がいいとか…
この繋がりも嬉しいですね。
Posted by イツキ at 2010年06月10日 03:52
☆じゃすみんさんへ

いつも温かいコメ、有難うございます。
あははは
タモ…懐かしいですね…。(笑)
竿先のピクピクが…何が上がるかが…(笑)
また、小説が一つ書けそうですね~
皆が応援していますからこの際、アカデミ-に挑戦も!
Posted by イツキ at 2010年06月10日 03:56
☆ソバ打ち太郎さんへ

いつも温かいコメ、有難うございます。
あははは
流石はお酒好きの料理人!
どちらかというと「つまみ系」が…(笑)
Posted by イツキ at 2010年06月10日 03:59
☆としさんへ

いつも温かいコメ、有難うございます。
ところが最近、ドライバ-の中にも…
携帯用釣りセットを合間に楽しむ方も…。
私の場合は、臭いがつくとまずいのでしませんが…(笑)
アジはつまみに、どんな料理をしてもあいますね~
Posted by イツキ at 2010年06月10日 04:03
☆しんがり坊主さんへ

いつも温かいコメ、有難うございます。
しんがりさんの場合は、釣りじゃなくて、肩では…(笑)
その後が凄いですね~
潮の流れを読み(合ってます)
芝目を読み(それはゴルフ)
物流を読み(それは運送)
風を読んで(もしかして野球?)
自然と一体となる…浪漫ですね~(笑)
Posted by イツキ at 2010年06月10日 04:10
☆megさんへ

いつも温かいコメ、有難うございます。
こんな釣りで、楽しいですよ。
ワイワイ…ガヤガヤ…
好きなことを話し、食べながら、飲みながら
自然と…魚と…海と戯れる…。
時間があれば楽しみたいものですね~
Posted by イツキ at 2010年06月10日 04:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
入れ食い
    コメント(22)