2010年02月11日

フォ-クリフト教師と仲間たち

昨日は後藤さんと日本郵便事業株式会社様で待ち合わせて打ち合わせ。

2トンロングや4トン車両での代行運転の依頼に対する対応を協議。

11日朝横浜の鶴見で荷下ろしの依頼に対応いただくつもりがキャンセル。

同時に走る4トンの荷物が減ったため、4トン1台で可能になってしまう。

打ち合わせをしているうちにフォ-クリフトの免許の話に…。

後藤さんがなんと「トラック協会」のフォ-クリフトの教習講師を務めていることが判明。

私どものスタッフには心強いスタッフがそろっているな~と実感!

そうこうしているうちに、元日本郵便逓送(現日本郵便輸送)の仲間が集荷に…。

フォ-クリフト教師と仲間たち



フォ-クリフト教師と仲間たち



静岡市内の郵便局の集荷やポストの回収を苦労してやってきた仲間たちが…。

現在日本郵便事業株式会社の子会社として頑張っている!



同じカテゴリー(ビジネス 運送)の記事画像
頑張れ!栗田君
悲惨
雪化粧
うっとり
守り神
SOS受信
同じカテゴリー(ビジネス 運送)の記事
 ドキドキ…。 (2011-02-01 11:25)
 相変わらず… (2011-01-27 14:05)
 冷蔵機器の点検 (2011-01-19 18:12)
 頑張れ!栗田君 (2011-01-18 17:19)
 緊急チャ-タ-便 (2011-01-17 09:23)
 大阪へ (2011-01-06 13:55)

Posted by イツキ at 08:28│Comments(0)ビジネス 運送
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フォ-クリフト教師と仲間たち
    コメント(0)