2009年10月16日

再び「豚風亭」

昨日は日本郵便事業様の郵パック宅配業務の助っ人に!

回る地区は南阿部・西中原・緑ヶ丘・中原・見瀬・馬淵・新川・津島町。

そんな中、仏壇の配送依頼が入る。

S子さんにお願いし打ち合わせにまわる。

16時積み込みで明朝9時の必着とのこと。

寸法からちょっと積載可能かどうか?

一抹の不安が…出来上がりを待つしかない。

自分で走ることを念頭に宅配業務に戻る。

時間に追われて遅めの昼食。

お店も休憩時間になってしまう。

馬淵3丁目の大阪寿司さんを入ったところにある「豚風亭」さんへ。

マスタ-も嫌な顔もせず迎えてくれる。

定番の「ネギラ-メン」と「餃子」を注文!

汗をかきながらマスタ-も「餃子」に取り掛かる。

「ハイ、チ-ズ!」

再び「豚風亭」



「ヘイ、オマチ~」

とってもジュ-シ-な餃子のできあがり!

再び「豚風亭」



そしておまちかね「ネギラ-メン」

再び「豚風亭」



時間外になってしまったがお客様が続けて入って来る!

それに対していやな顔もせず「にこにこ」…偉い、頑張れ!

S子さんに連絡すると日本郵便事業様の荷物は多いとの事。

岡山便を自分で走るのを断念!

次から次へと傭車へ電話を掛けまくる。

何とかKさんにお願いする。

Kさんとは16時に集荷先で落ち合う。

さぁ積めるか?

工夫を重ね集荷完了。

「宜しくお願い致します!」

さぁ、宅配へ大至急復帰。




同じカテゴリー(ビジネス 運送)の記事画像
頑張れ!栗田君
悲惨
雪化粧
うっとり
守り神
SOS受信
同じカテゴリー(ビジネス 運送)の記事
 ドキドキ…。 (2011-02-01 11:25)
 相変わらず… (2011-01-27 14:05)
 冷蔵機器の点検 (2011-01-19 18:12)
 頑張れ!栗田君 (2011-01-18 17:19)
 緊急チャ-タ-便 (2011-01-17 09:23)
 大阪へ (2011-01-06 13:55)

Posted by イツキ at 07:53│Comments(6)ビジネス 運送
この記事へのコメント
やっぱ、気持ちよく迎えてくれるって、大事ですよねぇ~
お店って、入ったときの印象がいいと、また行こうっておもいますからねぇ~
以前行ったお店で、閉店時間15分前に、私がいるのに、お店のおかみが、
そろそろ、店閉めようよ・・・・って言われたのには・・・・
宅配ルートの中に、しっかりご飯を食べるところも入ってるってさすがですね
Posted by としですとしです at 2009年10月16日 18:17
こんばんは
いそがしい最中の一時の休息時間・・
ニコニコ迎えてくれたらうれしいですね~(^-^*)
Posted by ハマナス at 2009年10月16日 21:39
豚風亭さん、すっかり常連さんですね^^
大将のにこやかな笑顔が気持ちイイですよねっ!
美味しくて気持ちのよいお店には何度も行きたくなりますね^^v
Posted by ひよっこひよっこ at 2009年10月17日 02:26
としさん、こんにちは。
ホントに気持ちの良い店です!
マスタ-の明るい笑顔が嬉しい!
時間に不規則ですと
空いた時間に何とかありつかないと…
走るル-ト上に必ず見つけますよ!
本人は必至です(爆)
Posted by ituki at 2009年10月17日 07:38
ハマナスさん、こんにちは。
ホントに!
「笑顔」っていいですよね。
「笑顔」によって常連客が
増えるかどうかが決まりますよね。
「感じ」の良い店はやはりはやる!
何度も通ってしまう(^。^)y-.。o○
Posted by ituki at 2009年10月17日 07:45
ひよっこさん、こんにちは。
豚風亭さんを知ったのも、
通うようになったのも、
ひよっこさんのおかげですよ!
私にとっては大事な情報源!
今後とも宜しくお願い致します。
Posted by ituki at 2009年10月17日 07:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
再び「豚風亭」
    コメント(6)