2009年09月02日
インフルエンザ
運送業界でも納品先によっては、最近マスク着用の義務付けがあちこちでみられる。
大手の会社様、部品製造の工場様などは守衛さんのところでチェック!
勿論日本郵便事業株式会社様も例外ではない。
ところが大手ドラッグストア-の店頭からマスクが消えてしまっている。
私共も慌てて知り合いの病院勤務の方から苦労しての入手!

秋口にかけて日本ではかなり伝染が広まる可能性があるという。
しかし「マスク」をしての運転は…
なんか…しっくりこない。
大手の会社様、部品製造の工場様などは守衛さんのところでチェック!
勿論日本郵便事業株式会社様も例外ではない。
ところが大手ドラッグストア-の店頭からマスクが消えてしまっている。
私共も慌てて知り合いの病院勤務の方から苦労しての入手!

秋口にかけて日本ではかなり伝染が広まる可能性があるという。
しかし「マスク」をしての運転は…
なんか…しっくりこない。
Posted by イツキ at 06:38│Comments(8)
│ビジネス 運送
この記事へのコメント
おはようございます
私も 大阪に行ったときから、マスク使ってます。
洗って使うわけにも 行かず・・・
ストックが 減って・・・困る。
息苦しいですよね~~~
車の 運転 お察しします^^
私も 大阪に行ったときから、マスク使ってます。
洗って使うわけにも 行かず・・・
ストックが 減って・・・困る。
息苦しいですよね~~~
車の 運転 お察しします^^
Posted by うさこ倶楽部 at 2009年09月02日 07:04
秋になり涼しくなった途端に、大流行の兆し。。。
ワクチンもマスクも、生産者は必死でしょうね。
予防とは言え、四六時中マスクでは、確かに息苦しいですよね。
でも、自分の為にも、家族の為にも、周囲の為にも、
キッチリ予防しておかないとね^^
ワクチンもマスクも、生産者は必死でしょうね。
予防とは言え、四六時中マスクでは、確かに息苦しいですよね。
でも、自分の為にも、家族の為にも、周囲の為にも、
キッチリ予防しておかないとね^^
Posted by ひよっこ
at 2009年09月02日 09:19

こんにちは
今いろんな形のマスクありますね~
私は昔ながらのガーゼのマスクが好きなんです^^
以前ある病院でマスクをした先生が
マスクをとったら想像と違っていた・・・(;^_^A
今いろんな形のマスクありますね~
私は昔ながらのガーゼのマスクが好きなんです^^
以前ある病院でマスクをした先生が
マスクをとったら想像と違っていた・・・(;^_^A
Posted by ハマナス at 2009年09月02日 12:33
もう、マスクがないんですネェ~!?
それなら・・と、気になり、オークションをチェック!!
お~、競ってるぅ
って、他人事のように言っている場合じゃないですよね。
お客さん商売なので、10月くらいには、入手しておかないと
それなら・・と、気になり、オークションをチェック!!
お~、競ってるぅ
って、他人事のように言っている場合じゃないですよね。
お客さん商売なので、10月くらいには、入手しておかないと
Posted by としです
at 2009年09月02日 21:34

うさこ倶楽部さん、こんにちは。
眼鏡が曇るんです。
鼻息が粗すぎるのかな~~(笑)
人に移ることを考えると…
決死の思いで!(笑)
眼鏡が曇るんです。
鼻息が粗すぎるのかな~~(笑)
人に移ることを考えると…
決死の思いで!(笑)
Posted by ituki at 2009年09月03日 13:49
ひよっこさん、こんにちは。
ホントにそうですね。
自分のためだけではなく、周りに迷惑を…
息苦しさは我慢!我慢!
ただ眼鏡は曇って欲しくない(笑)
ホントにそうですね。
自分のためだけではなく、周りに迷惑を…
息苦しさは我慢!我慢!
ただ眼鏡は曇って欲しくない(笑)
Posted by ituki at 2009年09月03日 13:53
ハマナスさん、こんにちは。
そうか!その手が有った。
人相が「想像の範囲」であれば良く見てくれるかも…
これは我慢して良く見てもらうために使用しなければ(笑)
そうか!その手が有った。
人相が「想像の範囲」であれば良く見てくれるかも…
これは我慢して良く見てもらうために使用しなければ(笑)
Posted by ituki at 2009年09月03日 13:58
としさん、こんにちは。
これからまだまだ流行りそうですよ。
「コンビニ」などでも余りおいてないし…
客商売だとやはり必需品ですね!
あとからあの時呼ばなければ…
とは言われたくないですしね!
これからまだまだ流行りそうですよ。
「コンビニ」などでも余りおいてないし…
客商売だとやはり必需品ですね!
あとからあの時呼ばなければ…
とは言われたくないですしね!
Posted by ituki at 2009年09月03日 14:03