2009年08月06日
旧茶農家を改修
川根の築110年の茶農家を改修して「ユ-スホステル」がオ-プン!
なんでも新しいものを造っていく時代に、110年も経ている良い物を
再利用し「新しいことを創出」する素晴らしさに感動を覚える。

神奈川県出身のオ-ナ-39歳の北田さんは島田市での仕事を辞め挑戦!
ほとんど手作業で改築したそうである。
「いろり・縁側など懐かしさが心地よく、落ち着ける場所にしたい。
蛍散策・盆踊りめぐり・ボランティア・茶積み労働体験なども計画している。」
とのコメントあり。(8月5日の静岡新聞参照)
是非一度訪れてみたいものである。
なんでも新しいものを造っていく時代に、110年も経ている良い物を
再利用し「新しいことを創出」する素晴らしさに感動を覚える。

神奈川県出身のオ-ナ-39歳の北田さんは島田市での仕事を辞め挑戦!
ほとんど手作業で改築したそうである。
「いろり・縁側など懐かしさが心地よく、落ち着ける場所にしたい。
蛍散策・盆踊りめぐり・ボランティア・茶積み労働体験なども計画している。」
とのコメントあり。(8月5日の静岡新聞参照)
是非一度訪れてみたいものである。
Posted by イツキ at 04:47│Comments(4)
│情報
この記事へのコメント
こんばんは~☆
古民家が好きなので
ここ、ぜひ行ってみたいです^_^
いろりに、縁側・・・
なつかしくて、いいですね~^^
食事だけでも、出来るといいんですけどね~♪
古民家が好きなので
ここ、ぜひ行ってみたいです^_^
いろりに、縁側・・・
なつかしくて、いいですね~^^
食事だけでも、出来るといいんですけどね~♪
Posted by ルクサンブール
at 2009年08月06日 20:18

ルクサンブ-ルさん、おはようございます。
川根は私も仕事でコンビニさんへ、
本の配送をさせて頂いたり、
ちょくちょく配送させて頂く機会があります。
またプライベ-トでのドライブには、
最高の癒し場所ですよ!
空気は奇麗だし、人情はあふれているし、
なにしろ道中の景色は最高!
そうそう、食事だけでも…
もちろんできると思います!
宿泊も4,000円未満だと思います。
食事をして、その気になったら
宿泊すればよいし、何でも有では。
いろりや、縁側…ロマンチックですね!
川根は私も仕事でコンビニさんへ、
本の配送をさせて頂いたり、
ちょくちょく配送させて頂く機会があります。
またプライベ-トでのドライブには、
最高の癒し場所ですよ!
空気は奇麗だし、人情はあふれているし、
なにしろ道中の景色は最高!
そうそう、食事だけでも…
もちろんできると思います!
宿泊も4,000円未満だと思います。
食事をして、その気になったら
宿泊すればよいし、何でも有では。
いろりや、縁側…ロマンチックですね!
Posted by イツキ at 2009年08月07日 04:41
私も古民家や懐かしい物が好きなので
是非行ってみたいです!
行ったら絶対叫んじゃいそうです^^
川根は何度か行った事ありますよ。
心洗われる絶景ですよね!
是非行ってみたいです!
行ったら絶対叫んじゃいそうです^^
川根は何度か行った事ありますよ。
心洗われる絶景ですよね!
Posted by ヨツメグサ
at 2009年08月07日 12:00

ヨツメグサさん、こんにちは。
川根はいろいろなコ-ス設定で行く楽しみがあります。
車で走行するのに良いコ-スが3コ-ス!
勿論SL仕様もお勧めです!
そして夕方からはロマンチックな「古宿」などは…
おいしい山の幸をいただきながら…
普段の疲れをいやす!
ご主人と乾杯!
なんてよけいロマンチックなのでは…
勝手にシナリオを書いてしまいました。
川根はいろいろなコ-ス設定で行く楽しみがあります。
車で走行するのに良いコ-スが3コ-ス!
勿論SL仕様もお勧めです!
そして夕方からはロマンチックな「古宿」などは…
おいしい山の幸をいただきながら…
普段の疲れをいやす!
ご主人と乾杯!
なんてよけいロマンチックなのでは…
勝手にシナリオを書いてしまいました。
Posted by イツキ at 2009年08月07日 16:37