2009年07月27日

富士山を世界遺産に!一般用販売開始

今まで「富士山を世界遺産に!」を合言葉にのトイレットペ-パ-は

業務用としての販売が主体であった「林製紙」様が
    http://www.hayashi-paper.com/

アンテナショップ「バンビックス」様を通して一般用を販売開始!
    http://www.banbix.com/

富士山を世界遺産に!一般用販売開始



これを待っていたお客様も多いのでは…?

開航した「静岡空港」などは今、石川県・福岡県などのお客様誘致を

お互いに模索し合っているようですが、

静岡空港のトイレットに全てこの一般用「富士山を世界遺産に!」トレットペ-パ-を

使用し、おもてなしとアピ-ルと癒しの心の提供をしていくことも面白いのでは…。

トイレは必ず使用されますし、一番「ホッ!」とも出来るのです。

「安い!」事だけを考えていくことより「メリット」を考えてもよろしいのでは…。



同じカテゴリー(情報 ビジネス 起業)の記事画像
作家と作品
八百屋さんの定食
京都にいるのに…
異業種のアイデア
社会起業支援サミットin静岡に!
富士さんを世界遺産に!
同じカテゴリー(情報 ビジネス 起業)の記事
 作家と作品 (2009-08-28 05:22)
 八百屋さんの定食 (2009-08-18 06:29)
 京都にいるのに… (2009-08-17 04:34)
 異業種のアイデア (2009-07-30 05:14)
 社会起業支援サミットin静岡に! (2009-07-25 17:25)
 富士さんを世界遺産に! (2009-07-25 04:38)

Posted by イツキ at 03:58│Comments(4)情報 ビジネス 起業
この記事へのコメント
こんにちは^^
今は色んなトイレットペーパーが出ていますよね♪
キャラクターものなんかは子供が大喜びです^^
売り上げの一部が富士山に寄付されるんですね
確かに安い事はもちろんありがたいけれど、
こういった運動も必要だと思います。世界遺産に賛成です^^
★AKEMI★
Posted by 福の泉 at 2009年07月27日 08:40
itukiさんお久しぶりです!!
順調に記事増えてますね~。

ってこの前の記事の中華料理屋美味しそうですね~!

今度行ってみます。
Posted by ナガタワイシャツナガタワイシャツ at 2009年07月27日 08:54
AKEMIさん、こんにちは!
「知り勉トイレットペ-パ-」「防犯トイレトペ-パ-」等など。

またご婦人向けに
「こっそりウエストを測るメジャ付き」等等。

面白いアイデアで企画されているようです。

「ドロップ」が読み切りホラ-作家鈴木光司様作品として
クロ-ズアップされています。
Posted by イツキイツキ at 2009年07月27日 09:29
ナガタワイシャツさん、こんにちは。
伝馬町の通り沿い交差点近くです。

8月いっぱいはサ-ビス期間中との事。

4人以上ですがお任せコ-ス1人2,000円。
2時間飲み放題!

是非のぞいてみて下さい。
Posted by イツキイツキ at 2009年07月27日 09:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
富士山を世界遺産に!一般用販売開始
    コメント(4)